第52回全日本選手権、A級はグエンホアンヴィンさん、B級は荒木知宏さんが優勝!

日本シャンチー協会の最大の競技会が今年も開催されました。第52回全日本シャンチー選手権大会は、2025年5月3日・4日に、きゅりあん(品川区立総合区民会館)で行われました。

年々、対局内容がどんどん向上しているこの競技会、本年もその傾向は続き、全体に非常にハイレベルな熱戦が多かったです。そのなかでみごとにA級優勝をなしとげたのはグエンホアンヴィンさんでした。一局目に酒井清隆さんにしかけた猛攻が通らず敗れたものの、そのあとは6連勝と強さを見せつけました。日本国内の競技会で大きな成果を挙げ続けている可児宏暉さんは第6ラウンドでヴィンさんに敗れた星が響き、今回は2位に甘んじました。3位には、昨年の競技会で安定した対局内容で常に上位にいた謝寧さんが入りました。

A級の入賞者は以下の通りです。優勝したヴィンさんには、来年初頭に行われる第44期日本リーグへの参加資格が与えらえます。

 

優勝  グエンホアンヴィンさん

準優勝 可児宏暉さん

3位  謝寧さん

4位  酒井清隆さん

5位  服部亜光さん

6位  楊帆さん

(左から、服部さん、楊さん、謝さん、ヴィンさん、可児さん、酒井さん)

一方B級の部では、ほかのB級参加者すべてに勝利した荒木知宏さんが優勝しました。B級準優勝は小川比呂士さんでした。

(左が荒木さん、右が小川さん)

また、2日間を通じて大いに健闘し全体の雰囲気を盛り上げた人に授与される理事長賞は、徐光亜さんに与えられました。最後まで全力を尽くし最善を追及して戦う徐さんの姿は、ほかのすべてのプレーヤーの模範になるものでした。

(左が松野副理事長、右が徐さん)

来年も、全日本選手権大会は開催されます。歴史ある最大の大会に、次回はぜひ、これをお読みのみなさまにご参加いただきたいです!

 

成績表

タイトルとURLをコピーしました