国内大会 第31回快速トーナメント、カオヴァンズイさんが優勝! 2025年3月29日、東京都江東区「ティアラこうとう」にて、第31回快速トーナメントが開催されました。持ち時間が10分+10秒/1着のフィッシャーモードという非常に短い設定で7ラウンドを指すハードな競技会です。例年どんどん対局の内容がレベル... 2025.03.31 国内大会大会情報
国内大会 第52回全日本シャンチー選手権大会の参加者募集! 2025年5月3日(土)、4日(日)に東京都品川区大井町「きゅりあん」にて第52回全日本選手権大会を開催します。日本シャンチー協会が主催する競技会のうちで、もっとも伝統と歴史がある競技会です。皆さんぜひご参加ください。 2025.03.10 国内大会大会情報
国内大会 第31回快速トーナメントの参加者募集 第31回快速トーナメントを開催します。 非常に短い持ち時間の中で日頃磨いたシャンチー感覚を競う競技会でもあり、またどんどんたくさん指すことで初心者・初級者のかたがたにもシャンチーの楽しさを味わっていただけるイベントでもあります。奮って... 2025.01.22 国内大会大会情報
国内大会 第43期日本リーグ、可児宏暉さんが優勝! 2025年1月12日・13日、東京・代々木の国立オリンピック記念青少年総合センターにおいて、第43期日本リーグが開催されました。昨年、日本のシャンチー界で大活躍した8名のトッププレーヤーが一堂に会し、技量と情熱を競い合いました。 ... 2025.01.15 国内大会大会情報
国内大会 第43期日本リーグ出場者決定! 2025年1月12日・13日に開催予定の第43期日本リーグへの出場者が決まりました。 国内大会、国際大会での活躍により推薦された6名と、2024年11月30日に行われた日本リーグ予選会を通過した2名、計8名が出場します。 ... 2024.12.21 国内大会大会情報
その他 中村千鶴がアジアシャンチー連合会の常務理事に再任されました 2024年12月3日、シンガポールにてアジアシャンチー連合会(AXF)の会員大会が開催されました。その会員大会の場で、2021年からAXF常務理事を務める日本シャンチー協会理事長中村千鶴の再任(任期:2024年~2027年)が決定しました。 2024.12.16 その他
国際大会 第20回アジア選手権の結果報告 2024年12月2日~7日、シンガポールにおいて第20回アジア選手権個人戦が開催され、日本からは男子の部に可児宏暉、所司和晴の両選手が出場しました。 結果は以下の通りです 可児宏暉 7P 2勝2敗3和 18位 所司... 2024.12.16 国際大会大会情報
国内大会 第5回日本オープン、可児宏暉さんが3連覇! 2024年9月23日、東京都品川区「きゅりあん」にて、第5回シャンチー日本オープンが開催されました。 今回は持ち時間20分+1着当たり5秒加算のフィッシャーモードで、5ラウンドが行われました。14人の選手が一堂に会して日頃の鍛... 2024.09.24 国内大会大会情報
国際大会 「第4回上海杯シャンチー(象棋)大師オープン大会・海外組」が開催されました! 9月18日(水)~20日(金)、アプリ「天天象棋」上で「第4回上海杯シャンチー(象棋)大師オープン大会・海外組」が開催され、日本からは男子組(16の国・地域から33名参加)に3名の選手が出場しました。 結果は下記の通り 可児宏暉... 2024.09.22 国際大会大会情報
国際大会 アジア選手権大会への派遣選手が決定しました! 2024年12月2日から7日にかけて、シンガポールで「第20回シャンチーアジア個人選手権大会」が開催されます。日本シャンチー協会はこの大会(男子の部)に、次の2人の方々を日本代表選手として派遣することに決定しました。 可児宏暉... 2024.09.11 国際大会大会情報