国際大会

上海杯大会、楊帆さん、酒井清隆さん、田中篤さんが日本代表に!

2023年7月16日、第29回快速トーナメントとあわせて、上海杯大会の国内予選が行われました。予選の結果、上海杯の日本代表は、楊帆さん、酒井清隆さん、田中篤さんの3人となりました。
国内大会

第29回快速トーナメント、可児宏暉さんが優勝!

2023年7月17日、東京都のティアラこうとう(江東公会堂)にて、第29回快速トーナメントが開催されました。18名の選手が参加し、10分+1着当たり10秒加算のフィッシャーモードという快速戦を7ラウンド行った結果、可児宏暉さんが優勝しました!
国際大会

第21回シャンチーアジア選手権大会、日本代表選手が決定しました!

第21回シャンチーアジア選手権大会が、2023年8月6日〜9日、タイ・バンコクで開催されます。日本シャンチー協会は、男子団体部門に、可児宏暉さん、酒井清隆さん、所司和晴さん、劉嘉琪さんの4名の会員を日本代表選手として派遣することを決定しました。
その他

JXA強化チームの研修会が行われました。

2023年5月28日(日)、東京都江東区でJXA強化チームの研修会が行われました。 8人の選手が参加し、日頃研鑽した腕前を競い合うとともに、各自の研究課題になっている局面をぶつけ合い、検討しました。 今年開催される予定の国際大会...
国内大会

第50回全日本選手権、A級は可児宏暉さん、B級は竹越維仁さんが優勝!

2023年4月29日(土)30日(日)、東京都品川区「きゅりあん」にて、第50回全日本選手権大会が開催され、A級は可児宏暉さん、B級は竹越維仁さんが優勝しました。
イベント情報

世界の将棋交流会(シャンチー特集)が開催されました!

2023年4月23日(日)千葉県習志野市の所司一門将棋センター会議室にて、世界の将棋交流会(シャンチー特集)が開催されました! 今回の世界の将棋交流会では、所司和晴選手や中村理事長による大盤を用いたシャンチー解説や所司選手による異種多...
国内大会

第29回快速トーナメントの参加者募集

第29回快速トーナメントの参加者を募集します。非常に短い持ち時間の中で日頃磨いたシャンチー感覚を競う競技会でもあり、またどんどんたくさん指すことで初心者・初級者のかたがたにもシャンチーの楽しさを味わっていただけるイベントでもあります。奮ってご応募ください。
国内大会

第28回シャンチー快速トーナメント、酒井清隆さんが優勝!

2023年3月21日、東京都江東区「ティアラこうとう」にて、第28回シャンチー快速トーナメントが開催されました。18名の参加者が7ラウンドの快速戦を行った結果、酒井清隆さんが見事優勝しました。
イベント情報

世界の将棋交流会(シャンチー特集)開催のご案内

2023年4月23日(日)に世界の将棋交流会(シャンチー特集)が開催されます!日本を代表するトップ選手との対局や大盤解説にご興味のある方は是非ご参加ください!
国内大会

第50回全日本シャンチー選手権大会の参加者募集!

第50回シャンチー全日本選手権大会を2023年4月29日(土)、30日(日)に東京都品川区「きゅりあん」にて開催します。A級とB級に分かれており、どなたでもご参加いただけます。皆さんの参加をお待ちしております。
タイトルとURLをコピーしました