国際大会 カナダとのインターネット交流大会、前半戦が終了! 6月13日(土)からカナダチームとのインターネット交流大会が行われています。前半戦の4局が終わり、現状はカナダチームがリード。後半戦の巻き返しに期待です! 2020.06.20 国際大会大会情報
イベント情報 快速トーナメント(7/5)の参加者を募集しています! 快速トーナメント(7/5)の参加者を募集しています!皆様のご参加を心よりお待ちしております! 2020.06.03 イベント情報国内大会大会情報
イベント情報 国内研修会(5/23)が開催されました! 5/23(土)シャンチーアプリ「天天象棋」上において研修会が開催され、国際試合登録選手に山崎秀夫国際大師を加えた8名が各3局の熱戦を展開しました。 2020.05.28 イベント情報
国際大会 マレーシアチームとのインターネット交流大会が開催されました! 5月16日~17日(土・日)の2日間にわたって、日本チームとマレーシアチームとのインターネット交流大会が開催されました!両チーム12名ずつが参加し、計10ラウンドに渡り熱戦を繰り広げました。 2020.05.19 国際大会大会情報
国際大会 第2回マカオ日本インターネット大会が開催されました! 5月2日(土)に第2回マカオ日本インターネット大会が開催されました。両チーム6名ずつが参加する総当たり形式で熱戦が繰り広げられました。 2020.05.03 国際大会大会情報
国際大会 第1回マカオ日本インターネット大会、日本チームが見事勝ち越し! 4月18日(土)に第1回マカオ日本インターネット大会が開催されました。両チーム7名ずつが参加する5ラウンドの団体戦形式で行われ、日本チームが3勝2敗で見事勝ち越しました! 2020.04.19 国際大会大会情報
その他 可児選手が中国シャンチー協会の公式サイトで紹介されました! ”棋聚五洲”第1回世界シャンチーインターネット棋王大会の予選大会においてNCNV1位となった可児さんを紹介する記事が中国シャンチー協会の公式サイトに掲載されました。ぜひご覧ください。 2020.04.18 その他
国際大会 ”棋聚五洲”第1回世界シャンチーインターネット棋王大会、可児選手がNCNV1位に 2020年4月9日~15日にわたり、”棋聚五洲”第1回世界シャンチーインターネット棋王大会の予選が開催され、78名が参加しました。毎日、21時(北京時間20時)から一局ずつ合計7ラウンドで争われ、上位6名と予選を免除された中国選手が決勝にコ... 2020.04.17 国際大会大会情報
その他 中国象棋協会の公式サイトで松野陽一郎副理事長の記事が紹介されました! 当協会の松野陽一郎副理事長が書いた「偶奇性が生きた排局問題の解説」の記事が、中国象棋協会の公式サイトで紹介されました。「中国象棋協会」はシャンチー(象棋)の本場中国で中心的役割を担う組織であり、日本人の記事が紹介されたことは歴史的な偉業です。 2020.03.26 その他
その他 中日新聞・東京新聞に記事が掲載されました 日本シャンチー協会の井上奈智選手の記事が中日新聞・東京新聞に掲載されました。記事ではシャンチーとの出会いやシャンチーの魅力などについて話しています。 2020.03.05 その他