組織・役員の紹介

組織形態

日本シャンチー協会は、役員(会長、副会長、監事)と5つの委員会によって構成されています。

役員

中村千鶴(会長)

山中譲治(副会長)

田中篤(監事)

委員会

競技委員会:(委員長:曽根敏彦、副委員長:松野陽一郎)

・日本リーグの選手決定及び開催

・国内競技会の企画運営

・定例会の企画運営

 

渉外委員会(委員長:楊帆、副委員長:中村千鶴)

・国外機関との連絡

・国際大会及び国際大会派遣選手登録等に関する業務

・選手強化計画の策定と実施

・国際大会への派遣選手の選考と決定

・審判委員会の管理*(審判委員会代表:所司和晴)

*審判の選定も含む

 

技術委員会(委員長:麻生達郎、副委員長:酒井清隆)

・国内競技会における競技規則の策定

・国内レイテイングの管理と運営

・技術報「シャンチー研究」の編集と送付

 

広報委員会(委員長:所司和晴、副委員長:可児宏暉)

・普及活動

・HPの運営と管理(会員から原稿を受領し掲載する)

・メールマガジン「シャンチー通信」の編集と送付

・活動報告(電子版、いわゆる年報)の作成と公開

・SNSの運営と管理

・支部管理

総会開催のための準備と運営

・その他、広報にかかわる業務

 

会計委員会(委員長:横山栄一、副委員長:山中譲治)

・予算案の立案や帳簿管理

協会所在地

〒275-0016 千葉県習志野市津田沼5-12-12サンロード津田沼408

タイトルとURLをコピーしました